TOP > イベント一覧> イベント詳細

東海(旧)支部 第4回例会セミナー「ブラインドテイスティングで知るワインの個性、その生かし方」

詳細

東海支部 第4回例会セミナーを下記の通り開催いたします。
今回は、第6回全日本最優秀ソムリエコンクールで優勝された、当協会の谷 宣英 関東支部東京副地区長を講師に迎え、「ブラインドテイスティングで知るワインの個性、その生かし方」をテーマに見識を深めていただくセミナーです。
お忙しいこととは存じますが、ぜひご出席いただきますようご案内申しあげます。

会 場

KURETAKESO
静岡県浜松市中区東伊場1‒1‒26  TEL 053‒453‒1511(代)

開催支部 東海(旧)支部
協力
開催日 2016年5月24日(火)
会場
テーマ 「ブラインドテイスティングで知るワインの個性、その生かし方」
講師 谷 宣英 (一社)日本ソムリエ協会 関東支部東京副地区長/ホテルニューオータニ エグゼクティブシェフソムリエ
受講資格
所属支部受付期間 2016年3月20日 ~ 2016年5月19日
他支部受付期間 所属支部のみのイベントとなります。
一般受付期間 会員限定イベントとなります。
会費支払方法 会員・賛助会員(3名まで) 無料  同伴者・一般 5,000 円 
※当日徴収
お問い合わせ (一社)日本ソムリエ協会 東海支部 事務所 TEL 080‒3068‒4485(大石)

申込区分

区分 時間 定員 会費 申し込み
状況
会員 賛助会員 一般
セミナー 14:00~16:00(受付13:30~) 50 無料 無料 無料 レポート
その他
※ ワインテイスティングがございますのでお車でのご来場はご遠慮ください。
※ 無断での講師撮影およびレコーダーの使用につきましてはご遠慮ください。(プレスの方は事前に お申し出ください)

レポート

ブラインド・テイスティングをする理由

* 先入観を完全に排除しワインに向き合う

 

1. 味わいの特徴をとらえるため⇒分かり易い言葉に置き換え、ゲストに説明出来るようにする。ワインリストのバリエーションを広げるため。

2. 品種の特徴が表れているか⇒ワインの味わいをイメージするときの最も重要な要素。ピノ的なカベルネは必要ない。

ページ上部へ