会員関連 Q&A
Q1.正会員とは
- A.本会の事業に賛同して入会する個人会員。
資格の有無・業種にかかわらず、20歳以上の方ならどなたでも入会できます。
詳しくはこちら
Q2.賛助会員とは
- A.本会の事業に賛同して入会し、全支部または各支部を活動範囲の対象とする法人会員。
詳しくはこちら
Q3.正会員になるとどのようなメリット・特典がありますか?
- A.1. Web機関誌「Sommelier」を毎月発刊
2. 全国各支部の例会セミナーへの無料参加(Web申込)
3. 各種ご案内をWebサイト等でお知らせ(例会セミナー、認定試験、各種コンクール、各国大使館または賛助会社主催によるテイスティングセミナーおよび試飲会等)
4. 資格保有者による全日本最優秀ソムリエコンクール、全日本J.S.A.ワインエキスパートコンクール、J.S.A. SAKE DIPLOMAコンクールへの参加
5. 若手(27歳以下)ソムリエ育成を目的としたJ.S.A.ソムリエ・スカラシップへの参加
6. ASI Diploma 認定試験の受験資格、J.S.A.ワイン検定講師/SAKE検定講師 認定セミナーの受講資格(該当の有資格者に限る)
7. イベント(分科会、懇親会等)の参加費、認定試験の受験料、教材等を会員価格にてご提供
8. 会員サイトの閲覧・利用、メールマガジンにて最新情報の配信
Q4.入会したいのですがどうしたらいいですか?
- A.
<正会員:webから申込み>
1.TOPページの「入会案内」→「正会員入会申込はこちら」より必要事項を入力してください。
2.仮会員登録完了後、入会金・年会費の支払い、身分証のアップロードをお願いいたします。
※審査には1~2週間ほど要します。予めご了承ください。
<賛助会員:webから申込み>
1.TOPページ上部の「入会案内」→「賛助会員入会申込はこちら」より必要事項を入力してください。
2.必要事項をご入力いただき送信。審査後、年会費請求書をお送りいたしますので、お振込みください。
※審査には1~2週間ほど要します。予めご了承ください。
Q5.会員番号が分からない
- A.【正会員の方】
●会員サイトにログインいただくと、マイページにてご確認いただけます。
●入会申込完了後、当協会より最初にお送りいたします「入会決定通知書」に記載させていただいております。
●年1回の総会案内および年会費のご請求(10~11月)時に、お名前下に記載いたしております。
【賛助会員の方】
●会員サイトにログインいただくと、マイページにてご確認いただけます。
Q6.会員サイトにログインできない
- A.【正会員の方】
・ 一度もログインしていない場合 お送りしている「会員サイト ログインID/パスワード通知書」の「ログインID」「初回パスワード」を入力して〔ログインする〕ボタンをクリックしてください。
・ パスワードを忘れた場合TOPページ右上の「会員サイトへ」より「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックし、「漢字氏名」「ログインID」「生年月日」を入力して〔送信する〕ボタンをクリックしてください。初期化したパスワードをメールにてご連絡いたします。
・ログインIDを忘れた場合(上記では解消できない場合)大変お手数ですが、事務局までお問い合わせください(ご本人様に限ります)。
お問い合わせはこちら
【賛助会員の方】
事務局までメールにてお問い合わせください。(窓口担当者に限ります)
お問い合わせはこちら
Q7.住所・氏名・勤務先の変更をしたい場合
- A.【正会員の方】
会員サイトにログインし、マイページよりご変更が可能です。
マイページログインはこちら
Q8.所属する支部はどうやって決まりますか?
- A.【正会員の方】
原則、ご本人様のご自宅またはご勤務先の都道府県によって所属支部が決まります。
支部構成はこちら
都道府県にかかわらず他支部へ所属することも出来ます。会員サイトにログインし、マイページより変更が可能です。
マイページログインはこちら
【賛助会員の方】
現在は、本部のみの所属となります。
Q9.他支部のセミナーにはでられませんか?
- A.他支部の例会セミナーへの参加も可能です。ただし、東京支部、神奈川支部、埼玉支部、千葉支部の4支部については、同一テーマの例会に1回のみのお申込み(参加)となります。
4支部以外の同一テーマのセミナーのご参加については、複数回のご参加も可能です。
>>2024年以降の例会申込ルールの変更のご案内(正会員及び賛助会員)
Q10.Web機関誌が読めない
- ※機関誌は2025年1月間をもちまして紙媒体を廃止し、Web機関誌へ完全移行いたしました。
- A.年会費の入金はお済みですか?
Web機関誌は会員サイトにログイン後、マイページの「機関誌Sommelier電子書籍」よりご覧いただけます。
Q11.年会費を支払いたい
- A.【正会員の方】
会員サイトにログインし、【年会費支払確認】より、クレジット決済またはコンビニ決済をご選択ください。
【賛助会員の方】
下記口座へ年会費のお振込みをお願いいたします。
三菱UFJ銀行 神田駅前支店
普通預金 2149675
シヤ)ニホンソムリエキヨウカイ
Q12.会員バッジを紛失したので再発行してほしい
- A.正会員の方に入会時に発行しているバッジ(四角)です。
「会員章再発行申請書」をお送りいたしますので大変お手数ですが、事務局までお問い合わせください。
再発行代は、2,000円となります。
お問い合わせはこちら
Q13.退会・休会したい
- A.【正会員の方】
<Webで申請>
会員サイトにログインし、マイページの【退会・休会】よりお手続きいただけます。
<紙で届出>
所定の「退会届」もしくは「休会届」のご提出が必要となります。
電話による退会・休会のご連絡は受付けておりません。
【年会費・退会・休会細則】をご覧いただき、必ず事務局まで書面(FAXまたは郵送)にてご提出ください。
【退会届・休会届】(PDF)
※ ご注意!!
・休会について・・・休会期限は原則1年間のみ(1月~12月)までとなり、次年度(1月~)には自動的に復会となります。年会費の滞納がある場合、必ず未納の年会費をご入金後の休会となります。
【賛助会員の方】
<紙で届出>
所定の「退会届」のご提出が必要となります。
電話による退会・休会のご連絡は受付けておりません。
賛助会員のマイページからはお手続きいただけないので、必ず「退会届」をご提出ください。
賛助会員(法人)退会届はこちら
Q14.一度退会すると再入会できないのですか?
- A.再入会は可能です。
ただし、年会費を2年間滞納されて既に『会員資格喪失』をしている場合は、再入会をお断りすることがございます。
詳細はこちら
