TOP
> 第3回J.S.A.SAKE DIPLOMAコンクール イベント・決勝観戦
第3回J.S.A.SAKE DIPLOMAコンクール イベント・決勝観戦
★8/22(金)10:00から申込開始
日本酒・焼酎のスペシャリストであるJ.S.A.SAKE DIPLOMA(International含む)有資格者を対象とした第3回コンクール優勝の座をかけ、予選を勝ち抜いた10名が
その知識と技量を競います。
非公開で開催される準決勝を通過した選手による決勝の舞台の観戦と、同日開催の試飲会やトークショーに是非ご参加いただきたく、皆様のお申込みをお待ちしております。
開催日:2025年9月23日(火)
時 間:15:30~18:00 (事前申込制)
会 場:ホテル雅叙園東京 2F「華しずか」 東京都目黒区下目黒1丁目8−1
後援:内閣府 / 農林水産省 / 国税庁
- 9.23 タイムスケジュール
- 12:00~13:30 試飲会
- 14:00~15:00 トークショー
- 15:30~18:00 公開決勝
※ タイムスケジュールは、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※決済(事前入金)完了後のキャンセルに伴う返金は致しかねますのでご注意ください。
※ イベントにお申込みの場合はアルコール提供がございますのでお車でのご来場はご遠慮ください。
試飲会《國酒》・トークショー・決勝観戦
賛助会員である日本酒・焼酎の蔵元による試飲会、田崎名誉会長によるトークショー、決勝観戦がセットになったお申込みです。
- 試飲会《國酒》:12:00~13:30
- トークショー:14:00~15:00
- 公開決勝:15:30~18:00
- 参加費: 会員 1,000円/ 一般 3,000円
公開決勝
日本酒・焼酎のスペシャリストであるJ.S.A.SAKE DIPLOMA(International含む)有資格者を対象とした第3回コンクール優勝の座をかけ、予選を勝ち抜いた10名がその知識と技量を競います。
Facebookにてライブ配信でも観戦いただける予定です。
※決勝観戦のみのお申込みとなります。
準決勝進出者
(五十音順)

石倉 正也 選手
静岡支部
3回目の本選出場。少しでも良い結果を求めて頑張ります。

磯川 優子 選手
東京支部
予選を通過でき大変光栄です。本選までの道のりを含めて全力で楽しみたいと思います。

柴垣 武 選手
神奈川支部
前回は準決勝敗退、今回は一つでも上を目指しコンクール当日まで國酒を楽しみながら準備してまいります!

鈴木 慎吾 選手
千葉支部
3年前より成長したことを証明できるよう、集中して頑張ります!

高橋 知秀 選手
大阪支部
周りの仲間の思いも受け継いで、コンクール本選を楽しみ、少しでも良い順位を目指したいと思います。
-

藤崎 賢治 選手
東京支部
「酒の神」に微笑んで頂ける様に感謝の気持ちを忘れず真摯に國酒と向き合います。

前田 愛香 選手
滋賀支部
奥深い國酒の世界、次々に出てくる知らないことを習得する楽しみを味わいながら励みます‼︎

松平 和宏 選手
千葉支部
本戦がとても楽しみです!応援してくれている方々のためにも、良い結果を残せるよう頑張ります!!

松本 勝仁 選手
千葉支部
この挑戦は私にとってのミッション:インポッシブルです。國酒の魅力を次世代に伝える伝道師を目指します。

宮瀬 直也 選手
本部賛助
前回に引き続き、杜氏として二度目の挑戦です。造り手ならではの視点で学び、楽しむ姿勢を忘れず臨みます。