ニュージーランド・ワイングロワーズ・ソムリエ奨学生を募集致します。対象は日本でソムリエに従事している方。ニュージーランドでの貴重なワイン経験が出来るチャンスです。
2015年にオーストラリア・ソムリエ協会との協力により発足して以来、この奨学生プログラム2018は、アメリカや欧州諸国、イギリス、ニュージーランド、カナダ、アジアなどから、世界各国の奨学生が参加する先駆的な取り組みとなっています。
選考を通った応募者は、8日間の短期集中的な奨学生プログラムに参加しながら、途中開催されるSommits™イベントにも加わり、ニュージーランドやその他の国からのベンチマークとなるワインを学び、ソムリエとしての偉大な知見を身につけることが出来ます。
奨学生の募集は2回に分かれ、各20名限定の募集枠とし、ネルソンまたはセントラル・オタゴにて開催されるSommits™イベントへも参加出来ます。マスター・ソムリエであるキャメロ・ダグラスとマスター・オブ・ワインのスティーブン・ウォンがホストとなり、あまり知られていないニュージーランドワインの特徴にフォーカスし、ソムリエならではの着眼点にフォーカスしながらその価値観を共有します。
「過去2年間に渡って才能のあるソムリエ達をこの奨学生プログラムにてニュージーランドへ招待し、その各ワイン地域を探求し息吹を感じ取って貰えたことを誇りに思う」 と、ニュージーランド・ワイングロワーズのグローバル・マーケティング・ディレクターであるクリス・ヨークは語る。 「奨学生はニュージーランドワインにとっての新のアンバサダーとなり、そこで得た個人的発見や見識を共有し、一緒に旅をした自国外の仲間達とより広いソムリエのネットワークを作ること。これは教室では出来なかったことのはずだ」。
応募者はワイン業界に対する真摯な情熱を持ち、ニュージーランドワインに対する知的探究心を表明可能な方と致します。
応募要項は以下のリンクより。諸条件をご確認ください。
https://www.nzwine.com/en/events/new-zealand-wine-sommit/
応募は以下のリンクより。
https://www.nzwine.com/en/events/new-zealand-wine-sommit/sommeliers-in-asia/
<注意>
※応募は上記ページより必ず英語にてご記入下さい。
※応募者はニュージーランドでの滞在、移動、ワインメーカーとの会話などで通訳不要なレベルの英語力保持者に限ります。
ご質問はアジア・マーケット・マネージャーのナタリー・ポッツまでご連絡ください。natalie@nzwine.com
掲載依頼友好公的機関名:ニュージーランド大使館商務部